肩こりの指圧

~心と身体のことなら~

きりん堂指圧治療院です!

 

今回の指圧のすすめは、肩こりについて!

 

日本人独特の症状と言われる肩こり…

 

『肩こり』と一言で言っても、その原因は様々です。

単純な姿勢不良からくる肩こりから、食事を含む生活習慣や内臓疾患まで、たかが肩こりと思われるかもしれませんが、その原因となるものはたくさんあります。

当院をご利用になる方は、姿勢や食生活からの人がほとんどですね。

 

その1 姿勢不良

 

姿勢不良からくる肩こりの場合は、下肢からの歪みが原因であることがほとんどです。

骨盤が後屈して、腰の反りがなくなり、猫背になることで、肩甲骨が外側に広がり、肩や首につながる筋肉が緊張する等など…

肩こりのパターン一つとっても、こんな感じで歪みのつながりがあります。

デスクワークや立ち仕事など、仕事の癖でも様々なパターンの歪みが発生します。

この様なケースでは、まず下肢から骨盤などの歪みを取らなければ、肩こりはとれません。

 

 

その2 食事の仕方や内容

 

このケースは、その1と複合的に出る方がほとんどですね。

食事をよく噛まないで食べると、胃腸に負担がかかり、内臓が下がります。

また、よく噛まないことで、咀嚼筋と言われる、首や口周りから、頭部や肩口までの筋肉が固くなりやすくなります。

それによって、リンパの流れも悪くなり、肩こり以外にも様々な症状を引き起こします。

内臓が下がると言うことは、肋骨が下垂して、猫背になります。

すると、姿勢からくる肩こりと同じような状態になりますよね?

 

また、食事で炭水化物や糖質、悪い油をよく摂っている場合は、血液の状態が悪くなります。

すると、内臓下垂と相まって、於血と言う、悪い血が腹部に停滞し始めます。

これは、酸欠であったり、糖化している悪き血液の様なものです。

身体はとても賢くて、こういった悪い血液を、脳に運ばせないために、肩や首の筋肉を緊張させることがあります。

すると、肩が凝るというわけです。

この様なケースの場合は、いきなり肩をマッサージすると危険です。

 

 

その3 内臓

 

身体には体性内臓反射と言って、内臓に異常があると、身体の様々なところに、コリや痛み、痺れや鈍痛などが現れることがあります。

肩こりや肩の痛みで言うと…

右肩は肝臓や脳血管系、左肩だと、胃や心臓など、細かく言うともっとあるのですが、こんな感じで症状として現れます。

 

その4 精神的なこと

 

ストレスがひどくて、肩に力が入っている人はかなり多いです。

また、皆さんは肩の力を抜いていると思っていても、ほとんどの方が、実は肩を上げるような力を入れていることが多いんです。

これは試すとよくわかりますが、無意識って怖いなって思います。

東洋医学で言えば、イライラしたり怒りっぽい人は、肝臓を傷めやすく、気血が上昇するため、肩こりや首の痛み、頭痛やめまい、のぼせやすいなどの症状も出てきます。

 

 

さて、いかがでしょうか?

一口に肩こりと言っても、実はたくさんの原因が考えられるんですよね。

 

当院では、食事の内容やよく噛むこと、一人一人の体質に合わせた立ち方や動き方まで、症状に合わせて指導をしておりますが、姿勢不良であれば、指圧や整体術により、それらを改善していきます。

 

 

内臓の不調なども、指圧では十分対応できますし、そういった方の場合は、経筋指圧による気血操作を行います。

また、内臓の不調は過度のストレスを抱えている場合がほとんどで、カウンセリングをしながら指圧を行うこともあります。

難病難症の方はこの傾向がとても強いですね。

 

さて、今回は肩こりについてですが、いかがでしたでしょうか?

これからも少しずつ、健康と指圧に関しての情報を更新していきますので、お楽しみに!

そして、今まさに肩こりでお悩みの方は、ぜひ当院までご相談ください!

お待ちしております!

 

 

~心と身体のことなら~
きりん堂指圧治療院
TEL 047-483-5667
Mail    info@kirindou-shiatsu.com
twitter   @kirindou_shiatu
HP     http://kirindou-shiatsu.com