指圧で妊活!

〜心と身体のことなら〜

きりん堂指圧治療院です!

 

 

今回は指圧のすすめ、妊活編です。

 

当院では、妊活で来院される方も少なくありません。

また、妊娠中のお身体の不調、産後のケアや骨盤矯正なども行なっております。

 

妊娠を望まれる多くの方は、食事や運動などを気をつけていらっしゃる方は多いのですが、実は姿勢を気をつけていらっしゃる方は意外と少ないんです。

そもそも、良い姿勢というものがどんな姿勢なのか?という事が世の中に認知されていないので、仕方ないのかもしれません。

今までの肩こりや腰痛の記事にもありますが、実は姿勢って健康の基本なんですよね!

 

 

普段からプライベートでも仕事でも、椅子に座る事が圧倒的に多い現代人は、どうしても骨盤が後屈して、猫背になります。

そうすると、骨格が歪む事で、神経やホルモンのバランスが崩れ、内臓が下がることで、下腹部がぽっこりお腹になります。

このイラストでは解りずらいですが、内臓が下に下がってくることで、女性であれば子宮や卵巣、男性だと前立腺、そして、膀胱や腸を圧迫します。

そうすると、瘀血と言って、悪い血が下腹部に滞留する事になります。

その結果、様々な病気を引き起こすわけですが、当然このような状態の方は、便秘や不正出血、婦人科系疾患にお悩みの方が多いです。

 

ちょっと鏡の前に立ってみて、見てみましょう!

 

本来はこのように座ったり立ったりするのが正しい姿勢ですが、文章ではなかなか説明しづらいものなので、気になる方は当院までご相談ください!

 

恥骨の上のあたりの下腹部が硬くなっていたり、張っている、押されると痛いと言う方は、大分骨盤が後屈して、内臓が下がっている可能性がありますので注意してくださいね!

 

当院では、内臓下垂からの便秘や生理痛などは、姿勢指導をした後では、ほとんどの方が翌日から便通があり、生理痛も徐々に軽減されている傾向にあります。

 

この姿勢指導と合わせて、指圧による骨格や姿勢矯正、硬くなった筋肉や内臓の循環を改善し、血液の状態と、神経伝達やホルモンのバランスを整えます。

婦人科系疾患でお悩みの方も、指圧と姿勢指導を合わせる事で、改善される方も多いですよ!

また、普段からご自宅でできる、簡単な自己指圧や体操なども指導しておりますので、ご安心くださいね!

 

先日アメーバブログには投稿したのですが、昨年から無排卵月経で月に2回ほど妊活で来院されていた、便秘や生理痛がひどい方は、姿勢指導の翌日から毎日便通があり、生理痛もかなり軽減されていました。

半年後の受診では、エコー写真を見せていただきましたが、無排卵月経はすっかり良くなり、婦人科の先生からも、いつでも準備オーケーですね!とお墨付きをいただいてました。

そしてなんと、つい先日ご懐妊されたと嬉しいご報告を頂きました!

ご本人の努力もさることながら、関わったものとしては、本当に嬉しく思います。

 

当院では、指圧治療と姿勢指導、食事や生活指導なども行なっておりますので、妊活の一つの選択肢として、いつでもご相談お待ちしております!

 

と言うことで、今回の指圧のすすめは、妊活編でした!

 

〜心と身体のことなら〜
きりん堂指圧治療院
TEL 047-483-5667
Mail info@kirindou-shiatsu.com
twitter @kirindou_shiatu
HP http://kirindou-shiatsu.com