頭痛の指圧

頭痛の指圧

 

 

~心と身体のことなら~

きりん堂指圧治療院です!

 

さて、今回の指圧のすすめは、頭痛編!

えっ?頭痛なんて指圧でよくなるの?と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

結論から言いますと、ほとんどのタイプの頭痛は、指圧で改善されることが多いです!

実は、僕自身も小さいころからすごく頭痛持ちだったので、この仕事を始めてから頭痛改善の研究を相当やりました。

 

僕の場合は、ズキンズキンと痛くなり始めてから、薬を飲むタイミングが遅れると、薬も効かなくなって、ゲーゲー吐いたりした事も何度かあります。

頭痛…本当につらいですよね。

 

一般的な頭痛には、大きく分けていくつかタイプがありますよね。

片頭痛、緊張性型頭痛、群発性頭痛などの慢性頭痛から、くも膜下出血や脳腫瘍などに見られる、命に係わる頭痛まで様々です。

 

くも膜下出血などの際の頭痛は命に係わりますが、慢性的なものではないので、突然のすさまじい頭痛を感じた場合は、すぐに病院へ行きましょう。

 

 

上記のように、頭痛には見えない部分も多いので、基本的に、頭痛が頻繁にある方は、まず病院で検査をしてから当院での治療をお勧めしています。

病院で重篤な問題がなければ、いよいよきりん堂の出番です!

 

頭痛の原因は、多いようで実は単純なんですよね。

骨格の歪み、神経や血管の圧迫、血液の問題、筋緊張の問題、ストレス等などが大きな要因でしょうか?

 

東洋医学で言うと、頭痛の部位によっては、内臓との関連も疑いますね。

なので、当院では西洋医学と東洋医学の両方の観点から診断し治療いたします。

 

例えば、

後頭部痛であれば、膀胱経と言う経絡にあたるので、緊張性型頭痛の方が多いですが、風邪の初期症状や肩こり、排尿異常などの要因が考えられます。

 

側頭部であれば、胆経と三焦経にあたるので、片頭痛や月経関連の片頭痛の方が多いですね。

コメカミから耳のあたりによく痛みが出て、ホルモンのアンバランスやストレスなどの要因が考えられます。

 

前頭部痛であれば、胃経と言う経絡にあたるので、胃腸や消化に係わるので、食べすぎ飲みすぎ、咀嚼不足や内臓下垂などの要因が考えられます。

 

頭頂部痛であれば、肝経と言う経絡にあたるので、ストレスや過度の緊張で起こりやすく、ひどいと目の奥が痛くなったりなど、ストレスや緊張が要因として考えられます。

 

西洋医学的な観点から見ると、

骨格(主に頭蓋骨や頸椎など)の歪みによる神経や血管の圧迫ないか?

食事による栄養面から見た血液の状態はどうか?

ストレスは?

普段の生活習慣はどのようなものか?

どの様な姿勢をしていて、内臓下垂はないか?

 

などの要因を探していきます。

 

上記の様な問診検査をもとに、気血の過不足や流れの滞り、食生活と骨格と内臓の歪みなどを調べながら、患者様一人一人日合わせた指圧治療を行います。

 

 

酷い片頭痛だったけど、一度の治療でそれ以降まったく痛みがなくなった!という方も多くいらっしゃいますよ!

 

そうそう、意外と多いのが栄養面ですね。

血管も筋肉なので、ビタミンミネラル不足で頭痛になる方も多いです。

カルシウムは筋肉を緊張させる役目がありますが、ミネラルのマグネシウムなどが足りないと、緊張しっぱなしになることもあり、食事を改善したり、サプリメント接種で改善される例も多いです。

 

ここでも口を酸っぱく言っている、姿勢と食事と心の状態がキーポイントなんですよね。

 

骨格に歪みがあると、神経や血管を圧迫します。

頭蓋骨の歪みであれば、脳脊髄液の循環も悪くなりますので、自律神経系や、頭蓋骨に係わる神経や血管の圧迫や循環不良なども考えられます。

そして、姿勢の悪さは内臓下垂にもなります。

内臓下垂と、栄養バランスの悪さは、於血となって、頭痛を引き起こしやすくなりますし、ホルモンのバランスも崩しますよね?

もちろん、筋緊張も起こりますし、こころの状態が加わると、感情は自律神経と密接にかかわりますので、ホルモンのアンバランスや、これまた筋緊張を引き起こします。

 

もう挙げたらきりがないですね(笑)

とにかく頭痛でお困りの方は、一度きりん堂指圧治療院までご相談ください!

なぜあなたの頭痛が起こるのか、その原因を一緒に解き明かしましょう!

そして、楽になりましょうね!

 

 

〜心と身体のことなら〜
きりん堂指圧治療院
TEL 047-483-5667
Mail info@kirindou-shiatsu.com
twitter @kirindou_shiatu
HP http://kirindou-shiatsu.com