
膝の痛みの原因と治療
千葉県八千代市の指圧マッサージ治療院
〜癒しのよろず屋〜
きりん堂指圧治療院です!
今回は膝の痛みの原因と治療について書いています。
膝の痛みの原因
膝の痛みは腰痛肩こりに並び、お悩みの方が多い症状ですよね?
膝が痛くなる症状では、単なる膝の痛みと、水が溜まるケース、当院では変形性膝関節症で来院される方がとても多いです。
他には、運動や怪我による外傷ですが、急性期であれば、整形外科にいきましょう。
慢性痛になっている場合は、当院でも治療されている方は沢山いらっしゃいます。
今回は慢性痛の中でも、変形性膝関節症や、そう診断されていないけれど、膝が痛いんです〜という方の原因についてご説明しますね。
まず、膝が痛いという場合は、姿勢が悪いです(笑)
すいません、何でもかんでも僕のブログ読むと、姿勢が悪いから腰痛肩こりになると書いてあるので、耳にタコができている方もいらっしゃるかもしれませんが…
でもこれが事実です。
栄養不足によって膝が痛くなっているというのは、よほどの栄養失調であればあり得ますが、コンドロイチンとか飲んだくらいで、膝の痛みが治るわけがありません。
もしそれで治るなら、すでにこの世に膝が痛い人は一人もいないですよね?
ではなぜこれだけ栄養を気をつけたり、湿布を貼ったり、薬を飲んでもよくならないのでしょうか?
それは、膝の動きの解剖学的な問題です。
膝が痛くなる方はみなさん重心が下がっています。
これは、前回までの腰痛と肩こりになる姿勢と一緒で、お腹とアゴを前に突き出して、猫背の姿勢になると、原始反射などの影響もありますが、基本的に膝が年中曲がっている状態になっているんですね。
つまり、姿勢が悪いことによって、膝がほんの少し屈曲(曲がっている)状態をずっと続けているんです。
そうなると、股関節は外に開き、足首はそれを補正するために内反し、腓骨が下方に牽引されてしまいます。
O脚の出来上がりですね。
膝関節と言うところは、股関節や足首と違って、動きが極端に少ない関節なんです。
つまり、屈曲伸展動作がメインになります。
でも、股関節と足首が上述した様な状態になると、膝に捻れと屈曲が常にある状態が続きます。
さらに、この姿勢でいると、膝窩筋と言う筋肉が拘縮して、内側広筋という筋肉が筋力低下で萎縮します。
この二つの筋肉の繊維は膝関節に入り込んで、膝の動作に関わっているため、さらに膝の動きが制限されたり、不具合が出ます。
それが数ヶ月、何年と続くと、膝に炎症が起こり、水が溜まったり痛くなったり、変形性膝関節症として症状が出るわけです。
ここからお分かりいただける様に、いくら栄養をとっても、薬を飲んでも、注射をしても、膝の機能的な状態を改善しないことには、一向に治るわけがありませんよね?
膝の痛みの治療
当院では、あまりにも膝に水が溜まってしまっていたり、炎症や痛みがひどい場合、変形が重度なケースでは、まず整形外科を受診して処置していただきます。
慢性的な症状や、ちょっとした水が溜まっている様な症状、変形性膝関節症などは、無理のない範囲からで治療を始めます。
1回〜3回くらいの治療で、かなり痛みが軽減されると言う方がほとんどですが、姿勢を気をつけたり、上述した使えていない筋肉のエクササイズをしていかないとすぐに戻ってしまいますので、その様な方には定期的なケアをお勧めしています。
指圧マッサージでの治療は、全身の筋肉のバランスをとる指圧マッサージと、骨盤や股関節、足首の調整、膝関節周囲の筋肉の指圧マッサージに、腓骨の調整や骨盤調整などで、体がスムーズに動く状態へ整えていきます。
比較的軽度な方であれば、一度の治療で痛みが全くなくなると言う方も少なくありませんが、何年も痛みが続いている方や、変形が著しい方では、治療時間も症状により長くなることもありますし、おうちでのセルフケアも毎日必要になります。
膝の痛みだけでなく、基本的に後天的に現れてくる体の痛みや不調は、姿勢の悪さと食事の内容、精神的ストレスの強弱によるものです。
ですから、痛みが長く続くのには、それなりの理由があります。
ぜひ諦めずに、治療とセルフケアを続けて健康になりましょうね!
当院では、変形性膝関節症の手術間際に、どうしても手術が嫌で、抜け出して来た方がいらっしゃいましたが、その方は10年以上経ちますが、今もたまに痛みが出る程度で、元気に歩いていらっしゃいます。
健康はご自身の生活習慣と、定期的なケアによって維持できるものなので、お体に無理をさせないで、しっかりケアしてくださいね!
今回は膝の痛みの原因と治療について書いてみました!
ぜひご参考にしてくださいね!
そして、膝の痛みや変形性膝関節症でお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください!
きりん堂指圧治療院のオフィシャルLINE始めましたので、お友達登録いただくと、ラインでもご相談やご予約が出来ます!
お友だち登録はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
⬇︎をクリックすると『きりん堂指圧治療院』を友達追加できる画面に移動します。
もしくは、⬇︎のQRコードを読み込んでみてください!
〜癒しのよろず屋〜
きりん堂指圧治療院
TEL 047-483-5667
Mail info@kirindou-shiatsu.com
twitter https://twitter.com/kirindou_shiatu
HP https://kirindou-shiatsu.com
LINE http://nav.cx/iGWJWLe