
五十肩の原因と治療
千葉県八千代市にある、指圧マッサージ治療院
〜癒しのよろず屋〜
きりん堂指圧治療院です!
今回は五十肩の原因と治療について書いていきます。
腰痛肩こり、膝痛などと同じくらい、五十肩でいらっしゃる方も当院にはとっても多いです。
ある日突然痛くなる方から、徐々に痛くなる方まで様々ですよね?
そして、みなさん原因がないかよくわからないことが多いですよね?
五十肩の原因
そもそも、五十肩でも痛めている筋肉の場所が人それぞれで違うことと、炎症から、筋の損傷、関節包の挟み込み、インピン地面と症候群、石灰化まで同じ様な方の痛みでも、全く原因が異なります。
なので、その辺りをなるべくわかりやすく書いてみますね!
まず…
大きな原因は姿勢が悪いことです!
またまた同じこと言っていますね(笑)
でもこれが真実なので仕方ありません。
肩こりの原因でも書きましたが、姿勢が悪くなって、肩甲骨の動きが悪くなると、首や肩、腕の筋肉が引っ張られたり捻れたり、気づかないうちにかなり無理をさせて生活しているんですよね。
なので、肩甲骨の辺りだけでご説明すると、肩が巻き込まれて、肩甲骨が前にスライドして、正常な位置に肩の関節がありません。
そうなると、肩甲骨から上腕骨についている、肩を動かす細かい筋群(ローテーターカフ)の動きのバランスが崩れます。
そして、肩甲骨と上腕骨の運動リズムが崩れて、筋肉や間接包が挟み込まれて痛みが出ることがあります。
このケースはインピンジメント症候群と言われて、五十肩とはまた違います。
いわゆる五十肩と言う症状では、石灰化でちょっと動かすだけで激痛、夜間痛があるなどのケースと、筋肉が炎症を起こすことで、動作時の痛みや夜間痛が出るケースになります。
五十肩の治療
インピンジメント症候群の治療
インピンジメント症候群は、全身の歪みを整えて、肩関節が正常な動きになる様に整えると、次第に痛みがなくなっていきます。
筋肉の拘縮や、異分化の血管や神経が出来ていることもあるので、その場合は、エクササイズと、ちょっと痛い治療が必要になります。
また、同じ様な痛みで、筋肉の損傷、場合によってはかなり断裂に近い様な状態の方もいますが、この場合では、酷いと手術で、軽度であれば、インナーマッスルの筋トレなどのリハビリをしっかりやることで、時間と共に痛みも軽減していきます。
石灰化の治療
石灰化のケースでは、まず整形外科に行きましょう。
治療法は様々ですが、僕ら指圧師に出来ることは、石灰化以外の問題へのアプローチになります。
栄養面も関係しますが、運動と治療を行うことで、軽減していきます。
いわゆる五十肩
炎症のケースは一番多いのですが、これも筋肉の拘縮や、異分化の神経や血管が出来ていることがほとんどなので、全身の調整と、インナーマッスルやそう言った組織を一度壊す様な施術が必要になります。
五十肩は完治するまでに約一年ほどかかると言われています。
なので、焦らずしっかり治療とエクササイズを行うことで、一年ほどが、半年でよくなるなど、治療期間が短くなりますので頑張りましょう!
まれに、五十肩と言われても、実際には肩関節と上腕骨の動きのアンバランスで一時的に痛みが出ていることも多いです。
そう言ったケースでは、短い治療でよくなることも多いですね。
いかがでしたか?
五十肩と言っても、結構症状が違うことが多くて、原因も様々ですが、もし肩の痛みでお悩みでしたら、ぜひ当院までご相談くださいね!
きりん堂指圧治療院のオフィシャルLINE始めましたので、お友達登録いただくと、ラインでもご相談やご予約が出来ます!
お友だち登録はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
⬇︎をクリックすると『きりん堂指圧治療院』を友達追加できる画面に移動します。
もしくは、⬇︎のQRコードを読み込んでみてください!
〜癒しのよろず屋〜
きりん堂指圧治療院
TEL 047-483-5667
Mail info@kirindou-shiatsu.com
twitter https://twitter.com/kirindou_shiatu
HP https://kirindou-shiatsu.com
LINE http://nav.cx/iGWJWLe